<実績>
購買意思決定や流通ルートが複雑な建築製品分野において取締役営業部長として業界ダントツのトップシェアを築き30年以上堅持。
その後、同じく建築製品分野のメーカーに転じて、新ブランドの立ちあげに参画。商品開発から販売までの仕組みを構築。 他、生産財メーカーにおける営業強化の実績あり。
<取組み方法>
社長直轄で営業部長の補佐的役割を担い、新規開拓、利益率向上等の課題を請け負う。場合によっては営業部長の育成まで含む。
<手法・特徴>
市場から製品流通・業務システムに至る全体を表面的データだけでなく、幅広い人脈などを活用した独自の視点で分析・再点検し、マーケティング戦略の再構築を行う。
また、戦略を立案するだけでなくその遂行に当たっては現場実地指導による営業社員の育成等成果が出るところまでを請け負う。
平均して毎週2日程度の出社の他、営業会議、役員会議への出席と報告を行い、半年~2年程度(業種、製品による)で実績を出す。
株式会社ドラゴン・ラボラトリーズの他のプロフェッショナル・パートナーとの連携もとれるため、必要に応じて経営上の多様な範囲をカバーできる。
|